Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

池上の隣、中央も坂が多いのです!

1年以上前、「池上は坂が多い町!」という記事を書いて、池上のお山周辺にある、いくつかの急坂の写真を載せたことがありました。

あれから散歩の範囲も広がり、池上の東隣の大田区中央エリア、佐伯山周辺の急坂も、コースに加わりました。歩いていると、この辺りの坂は、傾斜を表す表示板があることに気が付きました。それが、この黄色い標識。

 佐伯山緑地へ上る坂のふもとには 「17%」。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171208223809j:plain

 あんな坂や、、

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171208223958j:plain

 こんな坂

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171208224415j:plain

坂の上には、 「22%」 の下り矢印。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171208224306j:plain

 写真からもわかるように、どちらもかなりの急坂でして、100mあるか無いかの距離ですが、とにかくこの角度は足腰に堪えます。で、ふと思ったのですが、

 

この勾配を示す「17%」 や 「22%」 って、何?

 

フツーの人には、なんか良くわからないのでは? と思った次第で。

Dogwoodは、フツー以下なので、全くピンときませんでした。

 

傾斜、傾きを表す単位って、「角度」ですよね。なので、せめて最大傾斜角度で教えてくれれば、イメージが湧くもんだと思ったんですが。

 

というわけで、ちょっと調べてみました。

 

この標識の数字は、

「100m水平に進んだときに、何m登る(あるいは下る)か」を示しているのだとか。

 

ということは、先の写真の「17%+上矢印」というのは、「100m進んだときに17m登る」で、「22% +下矢印」は、「100m進んだときに22m下る」。 

という意味の標識であることがわかりました。

 

これって、あの懐かしい三角関数、サイン・コサイン・タンジェントタンジェントθではないですか。Dogwoodは、ナンチャッテ理系の出身ですが、息子の教科書を引っ張り出して計算してみました。 悪戦苦闘の末、 22% は12.4度、 17% は9.6度という角度になりましたが、合ってますかね。

 

ん?

 

でもちょっと変だな。感覚的には30度、いや「ななめ45°」、それはお笑いトリオ!

位の感覚を持っていました。

 

「ななめ45度の坂」というのは、「100m進むうちに100m登る」ということなので、

「勾配100%」ということ。

「 100% + 上矢印」の標識があったら、それは「絶対登れねー!」って感じがします。

角度の「感覚」ってなんか不思議ですね。

やっぱり坂道は、「%」の表示でいいのかな。また一つ勉強になったDogwoodでした。

 

 

 

 お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村

青物横丁のジュネーブ平和通り!

先週、妻が手編みカバン作りを習いに行くと言うので「東品川文化センター」まで車で送った帰り道のこと。

場所的には、京浜急行青物横丁駅から1キロほど海側の、ひと気の無い通り。信号待ちで止まった時に、ふと左横にある、通りの名前の看板を2度見してしまいました。それがこれ。

 

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171204212004j:plain

「ジュ、ジュネーブ平和通り?

ここ、スイスちゃうやん!青物横丁やで、オバちゃん!と、ひとりボケ突っ込みしてまう位、インパクトのある平和な通り、いやピースフルストリート。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171204212030j:plain

品川区に「青物横丁」という駅名があるのも、中々の衝撃ですが、その近くにある東海七福神の一つ品川寺(ほんせんじ)の梵鐘が、江戸時代に海外に搬出された後、行方不明になってしまい、大正時代になぜかジュネーブの美術館で発見されたのだそう。事情を知ったスイス側が快く返還してくれたことから、友好が始まり、現在も品川区とジュネーブ市は、友好都市になっているのだとか。

 これ、もちろん後から知りました。

 

「俺んち?品川区。青物横丁のジュネーブ平和通り沿いのマンションだよ、そう、鮫洲の隣ね!」 こんなカオスでステキな会話ができるのは、ここに住む人だけだ。いいなぁ!

 

通りの名前の由来を知ると、良い話だなぁと納得。盗んだ仏像を返してくれない、どこかの国とは大違いじゃないですか?

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村

蒲田でサル目撃情報の続報!

大田区役所からは、その後「サル目撃情報(続報)」が、ご丁寧に2通もきておりまして、昨晩蒲田の飲み屋では、ちょっとしたネタになっていたと思います。野生のサルか、飼われていた猿が逃げたのかわかりませんが、本門寺にタヌキがいるくらいですから、あまり驚かなくなりました。

 12月6日の午前中には大森南、東糀谷周辺での目撃情報が相次いでいましたが、残念ながら、池上には来てくれなかったようです。

 今日来たメールに、「本日、港区港南三丁目付近で目撃情報がありました」。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171207212931j:plain

 サル君、どうやら湾岸線沿いに移動して、都心に近づいているようです。

今晩のNHKニュースでもやってましたね。

 

もしかしたら、あの猿ではないかと思い、昔の写真を探してみました。

 

あったあった、、、

 

こちらは、数年前の池上本門寺での猿回し。最近は正月に来なくなりました。

毎年、おひねりをあげてたんですけどね~。このお姉さんに(汗)。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171207220119j:plain

もしかして逃げたのは、この猿だったりして。あっ、猿にはモザイクかけませんから(笑)

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171207221632j:plain

 

車にひかれずに、 無事に捕獲されるといいですね。

 

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村

今週のお題「今年買ってよかったもの」

先月軽井沢へ日帰り旅行した時に買った、国産ウイスキーが凄く美味しかったので「今年買ってよかったもの」リストの上位ランクにあげました。もちろん個人の感想なので、悪しからず。

 

その名は、「MARS ウイスキー 信州」!!

 

長野県唯一のウイスキー蒸溜所、「マルス信州蒸溜所」のブレンドウイスキーです。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205225119j:plain

御代田のスーパーツルヤで見つけたのですが、「長野県限定」と書かれたラベルに、手ごろな価格(1500円前後)。あと、MARSと書いて「マルス」、そして本坊酒造という聞き慣れない社名に惹かれて、1本試しに購入してみました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205225214j:plain

これが自分的には大当たりでありまして。飲み始めて1週間経たないうちに、ほぼ空いてしまいそうな勢い。信州の澄んだ水と空気を感じる、豊かなモルトの香り。

ロックでも水割りでもなんでもOK、最近はハイボールで飲んでいます。ツルヤオリジナルの「燻製ミックスナッツ」が合うんだ、これがまた。これをツマミにチビチビやるのがマイブームです。

 

ちなみに、Dogwoodが普段家で飲んでいるウイスキーは、CCでお馴染みの「カナディアンクラブ」1択なのですが、このMARSウイスキー信州は、CCよりも少しまろやかで、かつ甘みも感じる後味が特徴的。

 

ちなみに、CC が好きな理由は、気軽に飲めてクセがなく、次の日に残らないこと。そして大好きなカナダのロックバンド「RUSH(ラッシュ)」に敬意を表して?ということにもしておきます。円高の時は、1,000円を切る庶民的なお値段、どこのスーパーでも買えるところも魅力の一つです(炭酸水が付いてることも)。

 

ウイスキーの種類、製法、銘柄、産地、などの知識は非常に乏しいDogwoodですが、家で毎日飲む酒は、安くて美味しいのが一番。

信州もカナダも、水と空気がキレイな土地の印象を持っています。そんな場所で蒸留されたウイスキー、美味くないワケがありません。

 

ここまで書き終えた時には、一本空いてしまいましたとさ。めでたしめでたし。

 

また「アンタ飲み過ぎ!」って、ババァ、いや奥さんに怒られる~!

 

瓶に刻まれてる模様も、雪の結晶のようで良い感じ。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205225413j:plain

 

21:00 追記

家に帰ったら、CCのNewボトルがありました!サンキュー!程ほどに飲みます。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171206210433j:plain

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村

蒲田でサル逃走中!ついでに不審者情報・防犯情報も!

 大田区役所は、アドレスを登録するだけで気象警報、災害情報や不審者情報を無料で自動的に送ってくれるシステムがあります。

ところが、今日の午後携帯に入ってきたのがこれ。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205210825j:plain

 

サル逃走中? 西蒲田で?

 

 西蒲田といえば、ここ池上から数百メートルの地域。池上通りを越えたら、本門寺のお山はすぐそこに。 明日の朝の散歩で、もしサルに遭遇したら、またレポートします。

 

ついでに、11月の不審者情報を上げておきます。10月の6件に対して、11月は9件でした。全部は載せませんが、女子のお子さんをお持ちの方はご注意を。

 

体を触られたり、、

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205214805j:plain

 露出したり、、、

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205214842j:plain

 声掛けられて触られたり、、、

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205214907j:plain

 ランドセルを引っ張られたり、、、

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205214944j:plain

極めつけはこれかな。大森の郵便局で強盗事件が発生!「犯人はいずれかに逃走中」!

このアバウトな情報が、逆に不安を煽りますな~

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171205215952j:plain

年末は空き巣犯罪が増える時期。皆さんも十分ご注意ください。

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村

中華料理屋「宝来」で、食べてホーライ?!

昔流行ったKiroro(キロロ)の「未来へ」という歌がありました。今でも中国ではカラオケで人気なのだそう。大連のカラオケバーで歌うオネーチャンを見たことがあります(汗)  「ほーら、足元を見ーてごらん、、」の歌詞の部分が、字幕では「宝来~#$%E%&(中国語)」になっていました。映像も全く違う意味の歌になっていて笑えました。

先週金曜日の夜、妻が不在のため、たまたま家にいた次男と三男とDogwood の3人で夕飯を食べる事になりました。手取り早く、近くの「すき家」を提案したところ、「えーっ」とあっさり却下される始末。お金払うの俺だからね。

逆に焼肉を提案してきましたが、今度はこちらが却下。何度も言うけど、払うの俺なんだからね。

「そんな時には中華に限る!」という事で?、池上一丁目にある中華料理屋「宝来」さんへ。「宝来と書いて宝が来る、ホーラ、いい名前のお店だろ!お前ら。」

 

次男&三男  しーん。

 

あれ?もう一回。

 

ほーらい名前だろ!

 

・・・・・・

 

そうこうしてるうちに着きました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171130214114j:plain

 お店の前は何度も通っていたけど、入るのは池上に越して来て初めて。失礼ながら、すぐ近くにある中華料理屋「生駒軒」さん共々行ったことがなく、店内で食べている人をほとんど見たことが無かったのです。(これには次男と三男も同意)それでも、どちらも長い間この場所で営業しているのには、何かヒミツがあるはず。と、いうことで思い切って宝来さんの入り口を開けました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171130214158j:plain

店内は、至って普通の清潔感のある家族経営の中華料理屋さん。テーブル席から見える調理場が、店内よりも広く見えました。割とご年配の夫婦が店内を切り盛りし、息子さんが出前の配達をしているようでした。メニューを見て考えているうちに、出前の注文の電話が何度も鳴っているのを見ると、結構繁盛しているようです。

 壁のメニューを見ると、麺類は550円から900円と無難な値段設定で種類も豊富。逆に、定食などのご飯物は少ないといった印象。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171127221353j:plain

ところが、唐揚げや酢豚などの一品料理になると、いきなり1,600円にアップするという、ちょっと少人数ではオーダーし難い値段設定にビックリ‼️。1,000円以下のつまみ系の料理が無いというのも珍しい?「うちは本格中華で勝負!」といったところなのかも。いや、もしかして隠しメニューがあるのかも。お店の人は忙しそうで、その辺りは聞けませんでした。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171127221428j:plain

食べ盛りの息子たちは、チャーシュー麺+炒飯+餃子をそれぞれ注文。

Dogwoodは、この後用事があるので、ビールと餃子を。

7個(550円)の餃子は皮が厚くて、餡もジューシーで美味い!蒲田名物?の羽〇付き餃子よりも、Dogwoodはこちらの餃子が断然好きです!あっという間に完食。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171127221649j:plain

 家から徒歩圏内に、こんな美味しい餃子、中華料理が食べられるお店があったとは、、「灯台下暗し」とは、まさにこのことでした。次は30メートル離れたところにある「生駒軒」さんにも行かなくては!それはまたの機会に! 

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20171130214525j:plain

 

 お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村

ありがとう!小西君。

 昨日の「しょうもないモザイク話」から一転、今日は明るく楽しいお話です!

 

「皆さん、ウラヤマシイでしょ?」的な自慢話になっちゃいますので、先に謝っておきますね、ゴメンナサイ! Dogwoodは今、天国に昇った気分で退職願を書いています。だって、だって、オーストラリアの宝石商&資産家の小西君から、6,000万円の寄付をもらえるんですから!

 

まずは、Dogwoodが受け取った、以下の「幸福のメール」をお読みください。

==========================================

初めまして、突然のご連絡で驚かれるかと思います。

私、オーストラリアでいわゆる宝石商をしている小西真央(こにしまお)と申します。
宝石商と言っても買いつけや加工をメインに会社を複数経営しています。

どうして貴方にこうしてご連絡をしたのか不思議に思っていると思います、まず本題からお話をさせて頂きます。
貴方に日本円で6000万円を寄付したいと思いご連絡をしております。
なぜ急に連絡をしてきて寄付の話しをしているのか不審に思われても仕方ないと思っています。
実は貴方へは国連認可の個人支援活動をしているNPOを通してご連絡させて頂きました。

ご存知かも知れませんが団体への支援活動などはさかんに行われていますが個人規模での支援などは、かなり少ない現状があります。
そこで私は資産家として登記をし、主に個人へ向けての経済支援を中心に個人単位で行っています。

急にこんなお話をされてにわかに信じがたいかと思いますがすぐに私の話が事実であると証明出来ますのでまずは詳しいお話をしたいのですがいかがでしょうか?

お返事お待ちしています。

小西真央

 ==========================================

 どうですか!ウラヤマシイでしょ?

 

いやー、ここ最近匿名でディスられていたと思ったら、今度はフルネームでオーストラリアから6,000万円の寄付ですよ。ああ、これで夢だった軽井沢に家が持てるぞ!

ありがとう小西君!君は僕の救世主だ。さっそく明日、会社に退職願を出してくるよ。

 

 

ってか、、、、

 

 

んなワケねーだろっての!

 

 

 

いやいや、実はDogwoodには「小西真X」(Xだけ違う文字)っていう友達がおりまして。ついつい勘違いしてメールを開けてしまい、最後まで読んでしまいました。

 

まあ、「小西真央 宝石商」 でググればすぐにわかる話です。

最近流行の(?)IP検索にかけると、お隣のK国に飛んでいきます。

 この程度にひかっかる人はいないと思いますが、このメール見て思ったのはこの言葉。

 

ネットって何でもアリなの?

 

いえいえ、そんなことありませんよ。明日こそは楽しい記事を書きたいと思います。

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村