Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

池上本門寺で「奉納はしご乗り」を見てきました!

町内会の掲示板に、池上本門寺で「奉納はしご乗り」の実演があるという情報を見たDogwood、3連休最後の日に見に行ってきました。大森鳶組合の方々が、毎年実施しているイベントで、前から知っていましたが、 中々都合が合わず、実際に見たことはありませんでした。この日は朝からの雨も上がり、天気は上々。本門寺大堂の前には多くの人が見に来ていました。中には外国人の方もチラホラ。大田観光協会の方々が、フリーガイドを配って、外国人観光客へは英語と中国語で説明をしてくれるという、力の入れようでした。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109173726j:plain

鳶の棟梁?の説明の後、木遣(きやり)を歌い、纏(まとい)を振りながら入場してきました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109204558j:plain

 

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109173937j:plain

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109174037j:plain

はしごの高さは三間三尺(約6m)あります。結構高いです!

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109174133j:plain

 はしご乗りには、色々な型、技があるようです。頂上での技は鯱(しゃち)と呼ぶのだそう。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109174300j:plain


これは「肝潰し」という技だそうです。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109204800j:plain


これは、「ナントか枕」って言ってたかな?

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109174342j:plain

 

しかし、どの技も実際に見ると迫力があります!これは返し技かな。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109174449j:plain

 

いよっ!カッコいい!声をかけるのが粋なんだそうです。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109174639j:plain

 

2人で技を披露しています。下の人は宙ぶらりん。上の人が持っているだけです。大技に盛り上がります!

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109174812j:plain


本門寺カメラでもバッチリ見えたそうですが、実物の方が、ダイナミックで絶対おススメです。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170109174908j:plain

 江戸時代から伝わる、伝統と歴史の火消し技を直に見ることができて、感動の一日でした!

いいものを見せて頂きました。鳶の皆さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした。

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村