Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

池上なのに「大森第X中学校」の謎??

 大田区に越して来てから、ずっと疑問に思っていたことのひとつがこれ。区内に区立中学校は28校あり、そのうち8校もある「大森第x中学校」のこと。 大田区のホームページには、大森第一から第十中学校まであるのですが、なぜか「第五」と「第九」中学校はありません。

 

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180105214120j:plain

 あと、本門寺公園の隣にある中学校。住所は池上1丁目、大森という印象は無いのですが、なぜか大森第四中学校。我が家の三男は、ここの卒業生ですが、何故第四なのかは知らないのだそう。「四番目に出来たからじゃね?」まあ、、そりゃそうか。

 

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180105173544j:plain

「祝 開校70周年」の垂れ幕が出ていました。歴史ある学校なんですね。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180105173630j:plain

 こちらは、中央四丁目にある大森第三中学校、略して森三中?!(あの3人組とは全く関係ありません)

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180107230206j:plain

 

誤解を恐れずに個人の意見を言わせて頂くと、住所は池上や中央なのに、なんで「大森」が付くのか違和感があったし、さらに学校名に番号をつけるのは、正直「ダサっ」と思ったのも事実。「大田区教育委員会の怠慢か?」とも思いましたよ。ちなみに世田谷区には、この手の番号表記の中学校は無かったと記憶しています。もしあったらゴメン(って誰に謝るのか?)

 

そこで少し調べてみると、、、

この辺り一帯は、第二次世界大戦前は、東京市旧大森町という地名だったのだとか。その頃は東京35区という時代で、大森区というのが存在したのだそう。

恐らく、その頃の名残りなのかもしれません。それでも、第五中学は、現在の馬込中学校に、第九中学は雪谷中学校に改名しているのだとか。ならば、他の学校も番号制はやめて、現在の地域や町のイメージに合う名前に変えてはどうでしょうかね。住民から公募するとかして。

 

これ、決して思い付きで言ってるのではありません。

 

Dogwoodの卒業した学校も、70年近い歴史がありましたが、数年前に校名を変えまして。もっと言うと、働いていた会社5社のうち2社が消滅し、存在すらしていません。

でも、当時の校名や社名は、記憶や記録に残っているわけで、名前が変わったところで自分の場合は特別な感慨はありませんでした。「お前と一緒にすんじゃねえ!」って言われそうですが、、、まあ、人それぞれということでご勘弁を。

 

 18 大森第三中学校、25 大森第四中学校、21 馬込中学校 28 大森第十中学校

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180105180024j:plain

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村