Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

本門寺総門の修理工事、ほぼ完了?

元禄年間(1688-1704)に建立された、 池上本門寺の顔とも言える高麗様式の総門。

戦災による焼失を免れた大田区指定文化財です。この総門の改修工事が今年の2月あたりから始まっていました。

こちらは昨年末に撮ったもの。木目が渋いですね。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180711222326j:plain

 工事期間中は約3か月以上「ベール」に包まれていました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180711221628j:plain

 で、こちらが工事用シートが取れた総門!

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180614223246j:plain

 黒塗りで重厚な総門にイメチェンしました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180614223333j:plain

 門の前には、明治時代の写真も飾られています。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180614225704j:plain

 「戦前の本門寺」の写真集には、幕末から大正時代の写真も。

右の立札には「銃猟禁制」と書かれていて、境内の浄域で銃を使って猟をすることを禁止していたのだそう。時代を感じますね。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20180708110814j:plain

 

それだけ当時から野生動物が多い場所だったんですね。

池上本門寺に来られる方は、是非総門から入って参拝されることをお勧めします。


 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村